2014/06/29

西表島のピーチパイン

数年前、初めて西表島に行ったとき知ったピーチパイン

沖縄原産のパインで、近所のスーパーでよく見かけるパイン(ハワイ種)と比べると、ずいぶん小ぶりですが、おいしくておいしくて!また今年、西表島に行くことになり、楽しみにしていたんです。

果肉は白っぽくて、甘みが強い。ちょっとココナッツや桃(だからピーチパインという名が・・・)を思わせる味わいもあります。しかも、島のパイン農園ではぎりぎりまで畑にならせておくため、まさに完熟パイン!

ところで、このピーチパイン。友達や家族のおみや(お土産)にしようと、箱いっぱい西表島から自宅に送ったところ、玄関を開けた途端、ダンボール箱から甘い匂いがプ~~~ン。あまりの匂いに心配になったのか、宅配便の青年が「あのー、箱の中のパイン、もしかするとつぶれて汁がもれているかもしれません。すみませんが、確認してもらえますか」。で、急いで開けましたが、つぶれも、汁もれもなし。完熟パインが発していた甘い甘~い匂いだったのです。

聞けば、偶然にも宅配の青年の出身地は沖縄!これも何かのご縁ねと、1個プレゼントしました。

2014/06/24

島バナナのおいしさ、知ってますか?

沖縄で初めて「島バナナ」を食べた日のことは、今でも忘れられません。
沖縄のフルーツといえばパイナップルやマンゴーで、バナナまで目がいきませんでしたが、
偶然食べてびっくり!
甘いだけじゃなく、ほどよい酸味もあって、もうおししいのなんのって。バナナなんだけど、半分かんきつ類みたいなんです。
島んちゅに教えてもらった島バナナの食べ頃は、皮全体が真っ~黒に黒ずんで、やわらかくなったとき。東京あたりじゃ、黄色い皮に茶色のシュガースポットが現れたら食べ頃なんていわれるけど、その程度じゃ、まだまだらしいですよ。
あ~、早く食べごろにな~れ。

2014/06/02

泉州の水なす

泉州の水なすのお漬物を送っていただきました。

「いつ届いたの?」「先週!」な~んて、ほんとは昨日届いたばかりです。

その水なすの本場が、大阪の先週、いえ、泉州地方です。

昔、この地方の人は農作業中に水なすを手でぎゅ~っとしぼって、したたる汁を水代わりに飲んだのだとか。今でいう熱中症対策ですね。
それくらい水分をたっぷり含んでいるから、ついた名前が水なす。とにかくみずみずしくて、甘みもあっておいしい! 

長なすに比べると、ぷっくり丸い形をしているくらいで、見かけは普通のなすですが、

実は、皮が非常に薄く傷つきやすいため、栽培も流通もむずかしいそうですよ。

サッと水洗いしてぬか漬けのぬかをとったとき、いわゆるナス紺色でなく、最初からちょっと色落ちしていたのが気になっていたんですが、これは皮があまりにやわらかいからだったんですね。

へたを落とし、十字に包丁を入れたら、手で裂くのがおいしい食べ方。

さっそく今夜いただきま~す。

泉州 水なす「さんさ漬」
  北由食品   www.kitayoshi.co.jp

※水なすの写真(右上)は、北由食品のHPからお借りしました(感謝!)